令和6年度 第16回 講演会・シンポジウム
メインテーマ: 「米の品質・食味の解明と改良に向けて」 開催日時:令和6年11月7日(木)〜8日(金) 開催場所:株式会社サタケ 広島本社 日程:講演会・シンポジウム(11月7日)/エクスカーション(11月8日) 共催: …
メインテーマ: 「米の品質・食味の解明と改良に向けて」 開催日時:令和6年11月7日(木)〜8日(金) 開催場所:株式会社サタケ 広島本社 日程:講演会・シンポジウム(11月7日)/エクスカーション(11月8日) 共催: …
メインテーマ: 「農産物検査規格の改定と水稲の品質・食味」 開催日時:令和5年11月11日(土)〜12日(日) 開催場所:明治大学生田キャンパス 日程:講演会・シンポジウム(11月11日)/講演会(11月12日) 共催: …
メインテーマ: 「業務用米の現状と課題について」 開催日時:令和4年11月5日(土)〜6日(日) 開催場所:鹿児島大学 稲盛会館 + オンライン開催(ハイブリッド形式) 日程:講演会・シンポジウム(11月5日)/エクスカ …
メインテーマ: 「世界から見た日本産米の品質 ー日本のお米は世界一おいしいのかー」 開催日時:令和3年11月6日(土) 開催場所:Zoomによるオンライン開催 日程:講演会・シンポジウム(11月6日) 共催: 講演会スケ …
特別講演: 「ドローンによる水稲生育診断技術を高品質・良食味米の生産に役立てるには?」 開催日時:令和2年11月7日(土) 開催場所:Zoomによるオンライン開催 日程:講演会(11月7日) 共催: 講演会スケジュール
メインテーマ: 「日本水稲品質・食味研究会 これまでの10年とこれから」 開催日時:令和元年11月1日(金)〜2日(土) 開催場所:岡山大学創立50周年記念館 日程:講演会・シンポジウム(11月1日)/講演会・シンポジウ …