2025年度講演会「企業展示ブース」・「我が社の宣伝」のご案内
日本水稲品質・食味研究会第17回講演会・シンポジウムでは、「企業展示ブース」および「我が社の宣伝」(5分プレゼンテーション)をご用意しております。ご希望の方は下記の要項をご確認のうえ、お申し込みください。 募集要項 「企 …
日本水稲品質・食味研究会第17回講演会・シンポジウムでは、「企業展示ブース」および「我が社の宣伝」(5分プレゼンテーション)をご用意しております。ご希望の方は下記の要項をご確認のうえ、お申し込みください。 募集要項 「企 …
日本水稲品質・食味研究会第17回講演会・シンポジウム開催のお知らせ 2025年7月27日現在 日本水稲品質・食味研究会会員の皆様へ 日本水稲品質・食味研究会会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお察し申し上げます …
新刊のお知らせ このたび、技術評論社から新刊「お米がもっと好きになる。炊き方、食べ方、選び方」が出版されました。本会の柏木智帆氏が執筆されています。ぜひご一読ください! 技術評論社サイトはこちら 内容紹介 お米、おいしく …
2025年度日本水稲品質・食味研究会学術賞,同技術賞,同奨励賞,同貢献賞,同功績賞の推薦をお願いします. 日本水稲品質・食味研究会の各賞の受賞候補者は本研究会の会員より推薦されることを原則としますので,皆様からの積極的な …
新刊のお知らせ このたび、三笠書房から新刊「知れば知るほどおもしろい お米のはなし ルーツから歴史、抱える課題まで」が出版されました。本会の柏木智帆氏が執筆されています。ぜひご一読ください! 三笠書房サイトはこちら 内容 …
医食同源米コンソーシアム(世話役:東洋ライス)は、10月20日(日)に神戸大学 出光佐三記念六甲台講堂にて、国立大学法人 東京医科歯科大学 難治疾患研究所・未病制御学部門 安達貴弘准教授が代表を務める『超健康コンソーシア …